学校生活ブログ

【防災】「青い鯉のぼりプロジェクト」ボランティアに参加しました!

4月29日(金)昭和の日,生徒24名(1年生5名,2年生6名,3年生13名)が,東松島市で「青い鯉のぼり」の掲揚作業に参加しました。「青い鯉のぼりプロジェクト」のメンバーの方や東松島市矢本あおい地区会の皆さん約50名とともに,生徒24名とあわせて総勢約75名で,約250旒の青い鯉のぼりを掲揚しました。

学校防災だより「つなぐ」R4第02号に詳しく掲載しているので,是非ご覧ください。

涌谷高校学校防災だより「つなぐ」 R4第02号.pdf

 

【生徒会】令和4年度 総体壮行式

5月2日(月)6校時,本校体育館において,支部総体・県総体に出場する運動部の生徒に向けて,総体壮行式(生徒会主催)が開催されました。

校長先生からの熱いメッセージや各部代表による決意表明,陸上競技部主将の選手宣誓がありました。

これまでの練習の成果を発揮できるよう,頑張ってください。

【野球部】第16回 春季宮城県高等学校野球 東部地区予選

涌谷高校野球部が第16回春季宮城県高等学校野球東部地区予選に連合チームを組んで出場しました。

4月29日(金) 涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響0-10佐 沼(平成の森しおかぜ球場)

5月 1日(日) 涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響1-10石巻西(平成の森しおかぜ球場)

応援ありがとうございました。

 

初戦の登米・志津川連合戦に勝利したものの,目標としていた県大会出場は果たせませんでした。

今後は,夏の選手権大会に向けて,新入生を加え,単独チームとしてスタートします。

今後ともよろしくお願いいたします。

【野球部】第16回 春季宮城県高等学校野球 東部地区予選〈対 登米・志津川連合戦勝利〉

〈本戦トーナメント1回戦〉

涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響連合 3-2 登米・志津川連合(石巻市民球場)

 

涌谷高校野球部が第16回春季宮城県高等学校野球東部地区予選に連合チームを組んで出場しております。

初戦の登米・志津川連合戦に勝利いたしました。

次戦(対佐沼高校)も応援よろしくお願いいたします。

 

美術部の活躍!「第19回全日本年賀状大賞コンクール」(絵手紙部門)に3年・岸浪野々香さんの作品が「NHK学園賞」を受賞しました!

 手づくりの年賀状の作成を通じて、「出す」「もらう」というコミュニケーションの価値や 楽しさを実感し、「手書きの良さ」「手づくりの良さ」に親しむことを目的として毎年、日本郵便が開催している「第19回全日本年賀状大賞コンクール」(絵手紙部門)に美術部3年・岸浪野々香さん(部長)の作品が「NHK学園賞」(上位賞)をいただきました。

 この作品は絵筆を用いた制作ではなく、ちぎり絵で制作された作品でカナダに留学している友人に宛てて作られた絵手紙です。日本郵便の公式HPには審査員からの講評を見ることもできますで、是非ご覧になってください。これからの美術部の活躍にご期待ください!!