ごあいさつ

  「つなぐ誇り 輝く未来」~100年分の伝統と希望を胸に~

 

 本校は、大正8年(1919年)に地域からの「女子に対する高等教育を」との熱望に応え、遠田郡立涌谷実科高等女学校として誕生しました。2年後の大正14年に県立に移管され宮城県涌谷高等女学校と名称を変え、戦後、昭和23年の学制改革により現在の宮城県涌谷高等学校に移行しました。昭和25年には男子第一期生の入学が実現し、生徒急増期を迎えた昭和48年には現在の地に校舎を改築移転し現在に至っております。この間の卒業生は2万余名を越え、地域を担う優秀な人材を数多く輩出するとともに、県内はもとより日本全国そして世界を舞台に様々な方面で活躍されています。

 

 昭和51年(1976年)のモントリオールオリンピック・ハンドボール競技に本校卒業生の加藤美起子、穂積美保子の両選手が出場、昭和53年(1978年)には第1回全国高等学校ハンドボール選抜大会において全国制覇を成し遂げ、平成13年(2001年)に本県で開催された「新世紀みやぎ国体」では新体操部男子が5位に入賞するなど、学業に精励することはもちろんのこと、部活動をはじめとした諸活動に熱心に取り組んできております。

 

 本校では、こうしたあゆみを大切にしつつ、次のような方針の下に今年度の教育活動に取り組んでいきます。

  1 3年間を見通した探究型キャリア教育の充実

  2 「主体的・対話的で深い学び」を重視した授業の充実

  3 志教育の推進と進路指導の充実

  4 文武両道の推進

  5 地域連携

  6 PTA活動の充実

 

 本校は、これまで大正・昭和・平成と三つの元号と共に歩み、令和元年に創立100周年という節目の年を迎えました。「つなぐ誇り 輝く未来」~100年分の伝統と希望を胸に~をスローガンに教育課程の充実、教育施設・設備の充実を行ってきました。

 

 みなさんも、希望に満ちあふれた新しい時代とともに、涌谷高校の新たな歴史と伝統を一緒に刻みませんか。涌谷高校はみなさんの入学を心から期待しております。

 

令和6年4月 校長 矢部 鋼治