情報処理部

情報処理部

総合文化部情報処理班 YouTube甲子園2023春大会に向けて活動中!

総合文化部情報処理班では,涌高祭・3期考査明けから少しずつ,YouTube甲子園2023春大会に向けて活動を開始しました!

 

情報処理班ではこれまで,涌高祭後の冬季期間は活動が停滞しがちでした。昨年度の試みとして,冬季に楽しく活動できるコンテストがないかと探し,YouTube甲子園2022春大会に初参加しました。 部員たちは前向きに取り組み,試行錯誤しながらグループ活動をすることを通して,部員たちの成長に繋がったと感じています。

 

今大会のテーマは『ARRANGE(アレンジ)』です。

部員たちがどのような動画を企画し,制作してくれるのか,顧問としても楽しみにしています。

 

ここで,宣伝を一つさせてください。

前回大会YouTube甲子園2022夏に応募した作品の紹介です。

3年生の企画では,涌谷町のPR動画を制作しました。大会テーマ『COLLABO(コラボ)』に合わせ,地域との『コラボ』企画の動画を制作しました。町施設の方々と交流することができ,幅が広がりました。総合的に見て,顧問としてはイチオシの作品です。

応募が締切当日ギリギリになってしまったためか,再生数が伸び悩んでいます。 ぜひ,多くの方にご覧いただければ幸いです!

 

【学校×地域】宮城県涌谷町PR動画【コラボ企画】【YouTube甲子園】

 

総合文化部情報処理班 涌高祭に向けて活動中!

総合文化部情報処理班では,夏休み明けから少しずつ,本校の文化祭である涌高祭(わくこうさい)に向けて活動してきました。

 

今年の3年生は,昨年度のオリジナル映画の続編を制作し,長編映画を完成させつつあります。

2年生は,涌高の先生方をキャストに巻き込み,楽しそうに映画撮影をしています。

1年生は,初めてのことでグループ活動に苦労しながらも,作品の完成に向けて一歩ずつ進んできています。

 

いよいよあと1週間で涌高祭を迎えます。

昨年度のご要望に応え,情報処理班も一般公開(10/29(土))で作品上映(体育館ステージ発表)をすることになりました! ぜひご覧いただければ幸いです。 ※SNS等での作品の掲載はご遠慮ください。

 

今年度の一般公開は,昨年度の条件(保護者限定)を緩和し,在校生から事前にチケットを入手した卒業生等も入場できるようになりました! 卒業生を含め,一般の方は必ず事前にチケットを入手した上でご来場ください。

なお,近隣の中学生については,生徒手帳を提示すれば入場できます。 ぜひ,涌谷高校の雰囲気を体験していただければ嬉しいです。

総合文化部情報処理班 わくや天平の湯にて作品展示中!

総合文化部情報処理班では,春季活動の一環として行った『第1回学校制服フォトコンテスト』『写真甲子園2022』への応募作品を,涌谷町温泉施設「わくや天平の湯」にて展示させていただいています!

展示期間は7月23日(土)~8月22(月)までです。

 

6月に『YouTube甲子園 2022夏大会』に向けた動画作成のため,天平の湯さんに取材させていただいたことをきっかけに,今回の展示が実現いたしました。

 

本校としましては,涌谷高校は地域に根ざした高校でありたいと思っております。

涌谷町や周辺地域在住の素直な生徒たちが,飾らない姿で活動している様子を作品から垣間見られることと思います。ぜひご覧ください。

そして,一人でも多くの中学生に入学してもらえることを願っています!

 

総合文化部情報処理班 『YouTube甲子園2022夏』に作品応募しました!

総合文化部情報処理班では,夏季活動の一環として『YouTube甲子園 2022夏大会』に向けて動画を作成し,応募しました! また,残り2グループが作品応募の最終段階に入っています。

『YouTube甲子園』とは,菅公学生服株式会社のグループ会社である「カンコーマナボネクト株式会社」が主催する,高校生を対象とした動画コンテストです。

昨年度,部員が冬季に楽しく活動できるコンクールがないか探し,試みとして『YouTube甲子園 2022春大会』に初参加しました。今回で2回目の参加となります。

内気な部員も多い中,外部に向けて涌谷高校をどのようにPRするか?をグループごとに考え,工夫の仕方やグループ活動の楽しさ・難しさを体感することができたと思います。

 

動画は以下に掲載しております。ぜひご覧ください!

 

宮城県涌谷高等学校 総合文化部情報処理班 YouTube甲子園2022夏大会 応募作品-プレイリスト

 

※出演者は掲載許可を得た生徒のみで構成されています。

なお,特に1年生グループは今回初心者中心のため,温かい目で再生していただけると助かります。

総合文化部情報処理班 写真甲子園に応募しました!

総合文化部情報処理班では,有志メンバーの活動として,『写真甲子園 2022』に作品を応募しました!

総合文化部は今年度から「情報処理班」のみの班編制となり,昨年度は3年生のみが「写真班」に所属することもできました。

そのため,現在,総合文化部に所属している部員の中には,写真に興味を持ち,日頃から撮影をしている生徒が在籍しています。

写真班は休部中ではありますが,“総合文化部”として,写真に関する活動についてもできる限りサポートしていきたいと考えています。

こうした活動を通して,少しでも生徒の可能性を伸ばすことができれば幸いです!

 

今後も少しずつですが活動の幅を広げていき,部員たちは時には苦労することもあるでしょうが,将来のために成長していくきっかけになればよいと考えています。

保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

R3総合文化部情報処理班の活動紹介

 

 こんにちは。総合文化部情報処理班です。

 私たち情報処理班は,パソコンやスマートフォンを活用して活動しています。主に学校PR動画の制作,ホームページでのPR活動,涌高祭に向けた発表企画などを行っています。中学生一日体験入学でご覧いただくPR動画は,私たち情報処理班で制作いたしました。その他,「ビジネス文書実務検定」などの検定に向けたタイピング練習を行っている部員もいます。

 今年度の文化祭では,校内発表日に6作品もの動画をステージ発表することができ,大いに盛り上がりました。また,今年初の試みとして『YouTube甲子園 2022春大会』への参加に向けてグループを作り,動画作成をしました。今後も少しずつですが活動の幅を広げ,自主性・計画性をさらに育て,顧問の指示がなくても動けるような集団にしていきたいと思います。

 スマホ,パソコンで動画制作ができる人,MMDなど3D系がわかる人,文化祭で何かを発表してみたい人,情報系の検定に合格して資格を取りたい人など,意欲的な学生の入部をお待ちしています!!

総合文化部情報処理班 YouTube甲子園に応募しました!

総合文化部情報処理班では,冬季活動の一環として,『YouTube甲子園 2022春大会』に向けて動画を作成し,作品を応募しました。

『YouTube甲子園』とは,菅公学生服株式会社のグループ会社である「カンコーマナボネクト株式会社」が主催する,高校生を対象とした動画コンテストです。

部員が冬季に楽しく活動できるコンクールがないか探していたところ,こちらのコンテストを見つけ,部員もやる気になりました。

文化祭での発表グループとはまた違ったグループ編成で,動画撮影・編集を行いました。

文化祭のときと同様,計画的に行えたグループ,やる気はあるけどマイペースなグループ,顧問に促されないと動けないグループ(!)など様々でしたが,良い経験にはなったと思います。

動画は以下に掲載しております。ぜひご覧ください!

 

宮城県涌谷高等学校 情報処理部(総合文化部情報処理班)YouTubeチャンネル

 

※出演者は掲載許可を得た生徒のみで構成されています。

なお,特に1年生グループは今回初心者中心のため,温かい目で再生していただけると助かります。

R2情報処理部について

R2情報処理部

 

 こんにちは。総合文化部情報処理班です。

 私たち情報処理班は,パソコンやスマートフォン,タブレット端末を使用した活動をしています。主に学校PR動画の制作,ホームページでのPR活動,涌高祭に向けた発表企画などを行っています。中学生体験入学でご覧いただくPR動画は私たち情報処理班で制作いたしました。また,「ビジネス文書実務検定」などの検定に向けたタイピング練習や,タブレット機能の試験的活用などを行っている部員もいます。

 昨年度の文化祭では校内発表・一般公開両日で3年生が制作した動画上映を体育館で行い,動画に合わせて部員有志でダンス発表をしたところ,大いに盛り上がりました。映像作品は『企画賞』をいただきました。

 動画制作ができる人,MMDがわかる人,文化祭で何か発表してみたい人,情報系の検定に合格して資格を取りたい人など,意欲的な学生の入部をお待ちしています!

情報処理部の紹介

 私たち情報処理部は主にパソコンを使用して活動をしています。インターネットで調べものをしたり、音楽作成ソフトで音楽を作ったり、タイピングなど一人ひとりが目標をもちながら日々活動しています。今年度の涌高祭では、ゲーム制作と音楽作成の2つに分かれて、制作し展示しました。どちらもお客さんには好評でした。来年度も楽しんでもらえるような作品を作りたいと思います。
 現在は1、2年生で協力し合いながら活動しています。今年の反省点を活かして、さらに面白いゲームや音楽を制作していこうと思います。
 来年は、私たち2年生は最後の涌高祭になりますが、成功させるために一日一日を大切にし頑張っていきたいと思います。