美術部の活躍!本校・美術部3名の作品が東京都美術館(東京・上野)「第109回日本水彩展」に展示されます。
令和4年6月23日(木)~30(木)の期間、東京・上野公園内にある東京都美術館会場に「第109回日本水彩展」が開催されます。本展の高校生部門に本校・美術部3名(3年・齋藤大翔くん、3年・庄司凜桜さん、2年・中村凰雅くん)の作品が展示されます。
この展覧会は大正2年(1913年)より続く、長く歴史ある団体・展覧会となっており、写実の伝統的なものから、抽象を含む現代的なものまで幅広い作風の作品が展示されます。機会がありましたら是非、本校部員の3作品と共にご鑑賞ください。これからも美術部の活躍にご期待ください!
美術部の活躍!髙橋瑞穂さんの2作品が光村図書「ART BY STUDENTS 生徒作品ギャラリー」に選抜されました。
教科書出版で有名な光村図書では2018年より「ART BY STUDENTS 生徒作品ギャラリー」というウェブコンテンツを立ち上げ、創意工夫にあふれる全国の中学生・高校生の美術作品を紹介しています。この全国の高校生の作品約250点(2021年12月時点)の中に本校・美術部3年生の髙橋瑞穂さんが制作した2作品が掲載されています。
作品名「息抜き(2021年制作)」と「年月(2020年制作)」の2作品どちらも「人物を描く」のコーナーにて作者である髙橋瑞穂さんの想いと共に閲覧が可能です。実際の作品は本校美術室前廊下に展示していますので、ぜひご鑑賞ください。
生徒送迎の際の待機駐車場所について(お願い)
生徒送迎の際の待機駐車場所について昨年度2月に配信した内容を再度掲載します
保護者の皆さまにおかれましては,ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
=========================
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて,昨年末に実施した「学校評価アンケート」につきましては,多くのご回答をいただきありがとうございました。その際,本校への生徒の送迎に関して,駐車場の確保をお願いしたいというご意見を多数いただきました。
本校では検討を重ねたのですが,やはり本校の立地上,生徒の安全確保や部活動への支障等を考慮すると,校地内に乗用車を入れることは大変難しいという結論になりました。
そこで涌谷町の全面的なご協力をいただき,保護者送迎のための乗用車待機場所として,「わくや天平の湯」の駐車場の一部をお借りすることに致しました。今後は,天平の湯に国道から入って左側にある駐車場を,待機のためにご活用ください。そのうえで,生徒を迎えに来る際は,携帯電話等で生徒本人と連絡を取り合い,校門前ではできるだけ短時間で乗降車くださるようお願い致します。また混み合う場合等は,生徒が徒歩で天平の湯方面に向かうなど,送迎場所の分散にご配慮いただけると一層助かります。
なお,天平の湯の駐車場におけるトラブルにつきましては,施設,学校とも一切責任を負いかねますのでご了承ください。保護者の皆様のご理解とご協力を,よろしくお願い申し上げます。
※ 毎週水曜日は,「わくや天平の湯」の定休日となりますので,ご注意ください。
総合文化部情報処理班 写真甲子園に応募しました!
総合文化部情報処理班では,有志メンバーの活動として,『写真甲子園 2022』に作品を応募しました!
総合文化部は今年度から「情報処理班」のみの班編制となり,昨年度は3年生のみが「写真班」に所属することもできました。
そのため,現在,総合文化部に所属している部員の中には,写真に興味を持ち,日頃から撮影をしている生徒も在籍しています。
写真班は休部中ではありますが,“総合文化部”として,写真に関する活動についてもできる限りサポートしていきたいと考えています。
こうした活動を通して,少しでも生徒の可能性を伸ばすことができれば幸いです!
今後も少しずつですが活動の幅を広げていき,部員たちは時には苦労することもあるでしょうが,将来のために成長していくきっかけになればよいと考えています。
保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
【3学年】消費者講話
5月26日(木)6校時,3学年を対象とした消費者講話を実施いたしました。
講師として仙台弁護士会の男澤拓様をお招きし,若者が狙われやすい悪徳商法や詐欺の事例についてご説明いただきました。
講話では,成人年齢引き下げに伴う課題についても触れていただき,成人年齢に達している(あるいは目前の)生徒たちは関心をもって先生の話に耳を傾けておりました。
男澤拓先生,大変有意義なご講演をいただきまして,ありがとうございました。
KDDIスマホ・ケータイ安全教室
5月20日(金),KDDIスマホ・ケータイ安全教室を各教室に向けたオンライン配信にて実施いたしました。
講師の沼本様より,スマートフォンに関連した若者トラブルの実例をご説明いただき,生徒たちはその問題点や対処方法について考えました。
今後もスマートフォンの適切な利用方法について全校で考えていきます。
【涌高ふれあい隊】一日警察署長・飲酒運転根絶キャンペーン
5月17日(火),本校生徒会長の佐々木悠貴さんが遠田警察署の一日警察署長を委嘱されました。
佐々木さんを中心とした涌高ふれあい隊が,イオンスーパーセンター涌谷店にて,飲酒運転根絶を訴えるキャンペーンを実施いたしました。
5月22日は宮城県が条例で定める「飲酒運転根絶の日」です。悲しい事故をくりかえさないために,県民全体で意識を高めていきましょう。
【防災】災害図上訓練DIGを実施しました!
4月21日(木)に1年生・2年生を対象に総合的な探究の時間で災害図上訓練DIGを実施しました。涌谷町の7行政区から14名の町民の方,涌谷町総務課から2名の方も参加してくださいました。涌谷町の過去の災害やハザードマップ等を踏まえ,白地図にかき込みをしながら,地域の方と共に涌谷町の災害特性について理解を深めることができました。
学校防災だより「つなぐ」R4第03号に詳しく掲載しているので,是非ご覧ください。
美術部3名の作品が「宮城水彩展(会場:せんだいメディアテーク)」「日本水彩展(会場:東京都美術館)」に出品・展示されます!
本校美術部の3年・庄司凜桜さん、同じく3年・齋藤大翔さん、2年・中村凰雅さんの3作品が「宮城水彩展」と「日本水彩展」の2つの展覧会にて展示されます。庄司さんはシルクスクリーン版画、齋藤さんは水彩を施した貼り絵、中村さんは恩師である英語の先生をモチーフにした水彩画を出品します。それぞれが意欲作&自信作となっていますので、機会がありましたら、ぜひ下記の2つの作品展覧会にてご鑑賞いただけると幸いです。この3つの作品は夏に校内展示を予定しています。これからの美術部の活躍にご期待ください!!
◆「宮城水彩展」 5月20日(金)~24日(火)会場:せんだいメディアテーク6Fギャラリーa,b
◆「日本水彩展」 6月23日(木)~30日(木)会場:東京都美術館
【生徒会】令和4年度 前期生徒大会
5月12日(木)5,6校時,本校体育館において,前期生徒大会が開催されました。
例年同様の議案に加え,今回は「体育祭におけるスマートフォンの使用について」という議案が提出されました。
議案を提出した体育祭実行委員会は,昨年度規定された「涌高スマホ7か条」の遵守と,写真撮影に限定した利用を全校生徒に呼びかけました。
生徒大会により議決されたこれらの議決については,職員会議などを経ながら実現に向けて動いていきます。
【防災】春季防災訓練・教職員防災研修を実施しました!
4月22日(金)6校時に春季防災訓練を行いました。地震により化学室で火災が発生したという想定での訓練でした。
また,4月6日(水)には教職員を対象に防災研修を実施しました。研修内容は,学校防災マニュアルの読み合わせ,千葉先生による校内フィールドワーク,涌谷町総務課防災交通班の方による涌谷町の過去の災害と本校が避難所になった際の対応についての説明です。学校防災について教職員間で確認する良い機会となりました。
学校防災だより「つなぐ」R4第03号に詳しく掲載しているので,是非ご覧ください。
【防災】「青い鯉のぼりプロジェクト」ボランティアに参加しました!
4月29日(金)昭和の日,生徒24名(1年生5名,2年生6名,3年生13名)が,東松島市で「青い鯉のぼり」の掲揚作業に参加しました。「青い鯉のぼりプロジェクト」のメンバーの方や東松島市矢本あおい地区会の皆さん約50名とともに,生徒24名とあわせて総勢約75名で,約250旒の青い鯉のぼりを掲揚しました。
学校防災だより「つなぐ」R4第02号に詳しく掲載しているので,是非ご覧ください。
【生徒会】令和4年度 総体壮行式
5月2日(月)6校時,本校体育館において,支部総体・県総体に出場する運動部の生徒に向けて,総体壮行式(生徒会主催)が開催されました。
校長先生からの熱いメッセージや各部代表による決意表明,陸上競技部主将の選手宣誓がありました。
これまでの練習の成果を発揮できるよう,頑張ってください。
【野球部】第16回 春季宮城県高等学校野球 東部地区予選
涌谷高校野球部が第16回春季宮城県高等学校野球東部地区予選に連合チームを組んで出場しました。
4月29日(金) 涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響0-10佐 沼(平成の森しおかぜ球場)
5月 1日(日) 涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響1-10石巻西(平成の森しおかぜ球場)
応援ありがとうございました。
初戦の登米・志津川連合戦に勝利したものの,目標としていた県大会出場は果たせませんでした。
今後は,夏の選手権大会に向けて,新入生を加え,単独チームとしてスタートします。
今後ともよろしくお願いいたします。
【野球部】第16回 春季宮城県高等学校野球 東部地区予選〈対 登米・志津川連合戦勝利〉
〈本戦トーナメント1回戦〉
涌谷・宮城水産・石巻北・本吉響連合 3-2 登米・志津川連合(石巻市民球場)
涌谷高校野球部が第16回春季宮城県高等学校野球東部地区予選に連合チームを組んで出場しております。
初戦の登米・志津川連合戦に勝利いたしました。
次戦(対佐沼高校)も応援よろしくお願いいたします。
美術部の活躍!「第19回全日本年賀状大賞コンクール」(絵手紙部門)に3年・岸浪野々香さんの作品が「NHK学園賞」を受賞しました!
手づくりの年賀状の作成を通じて、「出す」「もらう」というコミュニケーションの価値や 楽しさを実感し、「手書きの良さ」「手づくりの良さ」に親しむことを目的として毎年、日本郵便が開催している「第19回全日本年賀状大賞コンクール」(絵手紙部門)に美術部3年・岸浪野々香さん(部長)の作品が「NHK学園賞」(上位賞)をいただきました。
この作品は絵筆を用いた制作ではなく、ちぎり絵で制作された作品でカナダに留学している友人に宛てて作られた絵手紙です。日本郵便の公式HPには審査員からの講評を見ることもできますで、是非ご覧になってください。これからの美術部の活躍にご期待ください!!
令和4年度宮城県涌谷高等学校PTA並びに教育振興会総会(WEB開催)
日ごろより本校PTA活動並びに教育振興会へのご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
今年のPTA総会・教育振興会総会は昨年に引き続き、感染症予防の観点よりWEB上での開催となりました。
資料内容へのご意見・ご要望がございましたら事前にお配りしました書面にご記入いただき、各クラスの担任まで5月6日(金曜日)までご提出ください。なお、決議に賛同いただける場合は提出不要です。
【防災】学校防災だより「つなぐ」R4第01号を発行しました!
涌谷高校は令和3年度と令和4年度の2年間,「地域連携型学校防災体制等構築推進事業」実践研究校として指定されています。今年度のテーマは「当事者意識」です。「防災を他人事ではなく自分事として考える」ことをテーマに取り組んで参ります。
実践研究の一環として学校防災だより「つなぐ」を発行しています。第1号には今年度の予定を載せています。ぜひ,ご覧ください。HPの「学校だより」のページからも見られます。
新型コロナウイルス感染症について
本日4月8日(金),本校の生徒において,新型コロナウイルス感染症の陽性が判明しました。
生徒を早めに下校させ,関係機関の指示を受けて生徒下校後に消毒作業を実施しました。4月11日(月)からは通常の登校となります。なお,念のため4月9日(土)と4月10日(日)の部活動は活動中止とします。
新型コロナ感染症への感染は,決して人ごとではない状況です。生徒の皆さんも感染症防止に努めてください。
涌谷高校・美術部の作品展を鳴子温泉「玉造荘」で開催中
涌谷高校美術部の1、2年生(新2、3年生)が令和3年度中に制作した絵画やポスター作品を鳴子温泉「玉造荘」の館内にて2022年4月10日(日)まで展示していただいています。
本展覧会は今年の冬に出品し、県内最多受賞数を獲得した「宮城県高等学校美術展」出品作品を中心に、「愛鳥週間ポスター原画コンクール」や「高校生国際美術展」など公募展に挑戦・受賞した作品も展示しています。この1年、コロナ禍のため様々な制限のあった中で真剣に制作に向き合った部員たちの軌跡をぜひご鑑賞ください。
もちろん、「玉造荘」お風呂も大変気持ちのよい温泉ですよ!!※「玉造荘」(大崎市鳴子温泉字川渡62)入浴のみはおひとり400円、受付13:00~19:00