学校生活ブログ

美術部の活躍!来年度の全国大会に2年・斑目春菜さんの絵画作品が選出されました!

 

 宮城県美術館県民ギャラリーにて行われた「第75回宮城県高等学校美術展」に出品した涌谷高校美術部の2年・斑目春菜さんの絵画作品「過去未来」が来年の夏に開催される「全国高等学校総文総合文化祭(2023かごしま総文」」の宮城県代表に選出されました。この大会は「文化部のインターハイ」とも言われる大会で、作者の斑目さんも作品とともに今年の夏、大会会場である鹿児島県に向かう予定です。これからも涌谷高校・美術部の活躍にご期待下さい!

「作者の声」2年 斑目春菜

 今回制作した作品に「過去未来」という題名を名付けました。古びたロッカーは時間を経過した「過去」。若々しく、先を見つめる高校生を「未来」に例えました。過去の思い出と共に、未来に向かっていこうという想いを込めています。

 制作で苦労したことは人物を描くことです。ただ単純に見て描くのではなく、よく観察して顔の骨格や皮膚の流れなどをよく理解した上で絵筆を動かさなければいけなく、美術以外の知識が必要なことを知りました。背景と人物のバランスを離れて全体を観ながら調節しました。顧問の藤原先生のご指導のおかげで立体感のある顔に仕上げることができました。

 初めてS50号サイズに挑戦しましたが、コロナ感染の影響で制作時間が削られることもあり、完成まで大変でした。私一人ではなく同じ美術室で一緒につらさと楽しさを分かち合った美術部員の先輩と後輩たちがいたからこそ仕上げることができた作品だと思っています。今回、優秀賞をいただき、来年度の全国大会に選出いただけたことも、先生や部員みんなの支えがあったからだと思います。これからの励みにして制作や活動に繋げていきたいです。

美術部の活躍!「第75回宮城県高等学校美術展」に10名が出品。優秀賞(最高賞)に4名、奨励賞に2名が入賞!出品者全員よくがんばりました!

 令和5年1月26日~29日まで宮城県美術館県民ギャラリーを会場に、宮城県の美術部に所属する高校生にとっては年に1回の最大イベントの県大会とも言える「宮城県高等学校美術展」が開催されました。

 涌谷高校の美術部員は3年生2名、2年生3名、1年生5名が出品しました。最高賞である「優秀賞」に選ばれたのは3年・大和田莉穗さん、2年・斑目春菜さん、1年・菅原陽可さん、大崎優太くんの4名。「奨励賞」には3年・岸浪野々香さん、1年・草岡雅姫さんが選ばれました。また、ポスター部門には3年・金成春花さん、1年・大崎優太くん、木村優芽さん、和田京太郎くんが出品し、1年生の3名が最終選考に残り「ポスター優秀賞」を受賞しました!

 惜しくも受賞を逃しましたが、出品した2年・田畑海羽さん、中村凰雅くん、1年・和田京太郎くん、菅原逢香さんも立派な作品を制作することができました。中村凰雅くんの制作した立体作品は河北新報にて「空飛ぶエビフライの立体作品がユニーク」と紹介されるなど、入賞の有無にかかわらず展示会場では涌高美術部の作品の前に多くの方が足を止めて鑑賞する姿が見られました。会場には涌谷高校美術部のOB・OGも後輩たちの成長を観に訪れてくれていました。来てくれた卒業生のみんな、ありがとう!

 今回、出品した作品は校内に展示を予定していますので是非ご鑑賞下さい。これからも涌谷高校・美術部の活躍にご期待下さい!

美術部の活躍!みやぎ災害伝承ポスターコンクール受賞式にて菅原逢香さん(1年)が表彰されました。

 令和5年1月29日(日)に、みやぎ東日本大震災津波伝承館(石巻市南浜町2-1-56)にて「第1回みやぎ災害伝承ポスターコンクール受賞式」が行われ、優秀賞を受賞した菅原逢香さん(1年)が表彰されました。このコンクールは宮城県が「災害伝承」をテーマに、過去に宮城県内で発生した自然災害について認識を深めるもの・災害への備えを呼びかけるものを題材とした公募展です。入賞・出品した作品は仙台国際センター「仙台防災未来フォーラム」(3月4日・土)および「世界防災フォーラム」(3月10日・金~3月12日・日)にて展示を予定しています。涌谷高校美術部からは菅原さん1点のみの出品ですが、小中高生のたくさんの作品が鑑賞できますので是非ご鑑賞ください。これからも涌谷高校・美術部の活躍にご期待下さい!

【防災】被災地訪問学習を実施しました!

12月7日(水)に1年生,12月8日(木)に3年生が被災地訪問学習を行い,石巻市震災遺構大川小学校や旧女川交番を見学し,震災当時の状況や震災の教訓を学びました。

詳細は,学校防災だより「つなぐ」第13号にまとめてあります。生徒の振り返りも載っています。また,放課後避難訓練についても掲載しています。是非ご覧ください!

涌谷高校学校防災だより「つなぐ」 R4第13号.pdf

★「涌谷高校 防災のページ」はコチラをクリック!★

★学校防災だより「つなぐ」バックナンバーはコチラをクリック!★

【防災】「わくや地域福祉フォーラム」で活動発表をしました!

11/8(火)に社会福祉法人涌谷町社会福祉協議会主催の「わくや地域福祉フォーラム」が涌谷公民館で行われ,代表生徒4名(全員が「宮城県防災指導員」)が参加しました!町内活動事例発表として,「地域で学ぶ!涌谷高校における地域連携の取り組み」という題で取組の発表をしました。参加した地域住民の方からは「母校の取組を知り大変嬉しく思いました。涌高生の頑張り,頼もしいです。」といったお声をいただきました。

詳細は,学校防災だより「つなぐ」第12号にまとめてあります。生徒の振り返りも載っています。是非ご覧ください!

涌谷高校学校防災だより「つなぐ」 R4第12号.pdf

★「涌谷高校 防災のページ」はコチラをクリック!★

★学校防災だより「つなぐ」バックナンバーはコチラをクリック!★

美術部の活躍!「高校生デッサンコンクール2022」にて氏家さんの作品が「入選」しました!

 「石膏像」をテーマに鉛筆または木炭で描くデッサン作品の公募展「高校生デッサンコンクール2022」において、涌谷高校・美術部1年生の氏家詩音さんが「入選」をいただきました。出品した作品はオンライン展示として令和4年12月23日(金)から令和5年3月31日(金)の期間、東北生活文化大学のHPにて閲覧することができます。

 氏家さんが描いた石膏デッサン(メディチ)は今回初めて挑戦・制作したデッサン作品です。放課後に美術室の隅で、硬さの違う鉛筆と消しゴムを活用して時間をかけて描きました。描く者の個性ではなく、光や影を正確に描写するデッサンに苦戦しながらも何とか仕上げた作品です。これからの美術部の活躍にご期待下さい!

美術部の大活躍!「愛鳥週間ポスター原画コンクール」にて3年・岸浪さんの作品が上位賞「林野庁長官賞」を受賞しました!

またまたまた美術部の大活躍です!

公益財団法人日本鳥類保護連盟が主催する「令和5年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール」に宮城県代表として選出された涌谷高校美術部3年の岸浪野々香さんの作品が上位賞である「林野庁長官賞」をいただきました!

イソヒヨドリを描いたこの作品は、宮城県で行なっている「愛鳥週間(5月10日から16日)」ポスター原画コンクールに出品したもので、「優秀賞」として、全国審査へ進んでいました。大きな評価をいただくことができ、岸浪さんはもちろんのこと他の部員たちも喜びと励みで胸いっぱいの様子!岸浪さんは進路先も決定し、この冬は高校最後の絵画制作を現在行っています。1月に開催する「宮城県高等学校美術展」出品等に向けて、部活全員でこれからも頑張っていきますので、これからの涌谷高校の美術部にご期待ください!

総合文化部情報処理班 YouTube甲子園2023春大会に向けて活動中!

総合文化部情報処理班では,涌高祭・3期考査明けから少しずつ,YouTube甲子園2023春大会に向けて活動を開始しました!

 

情報処理班ではこれまで,涌高祭後の冬季期間は活動が停滞しがちでした。昨年度の試みとして,冬季に楽しく活動できるコンテストがないかと探し,YouTube甲子園2022春大会に初参加しました。 部員たちは前向きに取り組み,試行錯誤しながらグループ活動をすることを通して,部員たちの成長に繋がったと感じています。

 

今大会のテーマは『ARRANGE(アレンジ)』です。

部員たちがどのような動画を企画し,制作してくれるのか,顧問としても楽しみにしています。

 

ここで,宣伝を一つさせてください。

前回大会YouTube甲子園2022夏に応募した作品の紹介です。

3年生の企画では,涌谷町のPR動画を制作しました。大会テーマ『COLLABO(コラボ)』に合わせ,地域との『コラボ』企画の動画を制作しました。町施設の方々と交流することができ,幅が広がりました。総合的に見て,顧問としてはイチオシの作品です。

応募が締切当日ギリギリになってしまったためか,再生数が伸び悩んでいます。 ぜひ,多くの方にご覧いただければ幸いです!

 

【学校×地域】宮城県涌谷町PR動画【コラボ企画】【YouTube甲子園】

 

美術部の活躍!第37回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクールに3年・髙橋瑞穂さん作品が『銅賞』を受賞しました!

全国の小・中・高校生170,719点もの応募があった第37回 「WE LOVE トンボ」絵画コンクールに3年・髙橋瑞穂さんの作品が上位賞である『銅賞』を受賞することができました!

髙橋さんの作品はとうもろこし畑に刺さるスコップに置かれた麦わら帽子にとまるトンボの様子を、ゴッホを彷彿する筆・色づかいで表現した夏の景色です。同じく出品した齋藤大翔くん(3年)は惜しくも受賞とはなりませんでしたが、時間をかけて切り絵でトンボがヤゴから脱皮する様子を表現した美しい作品を仕上げました。受賞された作品の詳細などは株式会社トンボの公式HPでも閲覧できます。これからの美術部の活躍にご期待下さい!

(作品画像 左:齋藤くん 右:髙橋さん の作品です)

美術部の活躍!「令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」に宮城県涌谷高等学校美術部3年・菅原さんの作品が県審査にて『第1位』! 2年・田畑さんが『佳作』を受賞しました!

令和4年9月28日(水曜日)に「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の宮城県内の第二次審査会が行われ、本校・美術部3年の菅原里香さんのポスター作品が最高賞の『第1位』、2年・田畑海羽さんが『佳作』を受賞しました!

県内からは624点の応募があり、小・中・高校生の作品の中から入選作品を選考、涌谷高校・美術部からはこの度2名の部員が出品し、2名とも結果を残すことができました!

菅原さんは2年前の同公募にて「佳作」をいただいており、今回の出品は2年ぶりに再挑戦した上での最高位の受賞となりました。「その1票が社会を作る」というキャッチコピーと、投票箱へ投じられる1票の大切さ描かれています。田畑さんのポスターは浮世絵をモチーフに老若男女が選挙に関わる様子をユーモラスに表現しています。どちらの時間をかけて、投票の大切さが伝わるように丁寧に制作した力作です。これからの美術部の活躍にご期待下さい!

(作品画像 左:田畑さん 右:菅原さん の作品)